このページでは、本サイトをはじめて利用される方に、事前にご確認いただきたい利用条件や利用方法、注意点などをまとめています。必ず本ページをすべてご確認のうえお申し込みください。
※ネット受講システムは下記のマシン環境が必須になります。
・Webブラウザ
・1Mbps以上の通信速度がでる安定した通信環境
動作環境チェックで、使用予定のPCで動作するか、必ずご確認の上お申し込みください。
インプレスカレッジは、ネットライブ受講を特徴としたセミナーのポータルサイトです。募集するおもな受講形態は、ご自宅でPCを利用して受講する「ネットライブ受講」(リアルタイム)や「ビデオ受講」(録画)と、直接会場に通学する「会場受講」の3形態となります。
CLUB Impressはインプレスの本や雑誌、さらにセミナーなどの関連サービスをより便利にお使いいただくための会員サービスです。
会員登録(無料)を行うことで、セミナーや講座の購入や、書籍特典の読者限定データのダウンロード、電子書籍や雑誌定期購読のご購入、読者プレゼントなど、さまざまなサービスをご利用いただけます。
※インプレスカレッジで講座を購入・受講するには、必ず「CLUB Impress」に加入(会員登録)する必要があります。
ネットライブ受講は、PCブラウザを使ってご自宅などでセミナーを“リアルタイム”に受講する形態になります。
受講中は映像をただ見るのではなく、エモーションボタンで講義内容のよしあしを講師に伝えたり、映像での講師の呼びかけにチャット機能で応えたり、チャット機能で質問して講師が即座に答えるなど、コミュニケーションを取りながら受講できることが特徴となっています。
会場が遠方だったり講義時間が合わない場合など、会場に通うのが難しい方にお薦めの受講形態です。
ネットライブ受講は、PCの種類や通信環境によっては利用できない場合があります。必ずお申し込み前に受講可能かどうかのチェックを実施してください。
受講したい講座の「詳細はこちらから」を押し、詳細ページを開き、まず「お申し込みはこちらから」ボタンの近くにある「!初利用者は申込前に必ずコチラへ!」のリンクを押します。
↓
「はじめての方へ」(本ページ)を全文ご確認ください。
↓
「動作環境チェック」ページで、必ず、お使いのPCやネット回線が受講に適した環境になっているかご確認の上お申し込みください。
▼
「動作環境チェック」ページ(別ページが開きます)
※受講形態が「ネットライブ受講」、「ビデオ受講」の方はもちろん、「会場受講」の方も過去の講座を視聴する「アーカイブ」の提供が予定されている講座の場合は、この動作環境チェックで受講可能かどうかご確認の上、お申し込みください。
↓
動作環境確認後、講座詳細ページに戻って、開催日程や時間、受講料など、講座の詳細・条件なども確認して、問題がなければ「お申し込みはこちらから」ボタンを押してください。
↓
impressのカートページ(ご注文内容ページ:ヘッダが赤い色のページ)が開きますので、商品名や価格があっているかを確認して「レジに進む」ボタンを押してください。押すとボタンを「処理中」表示になり、ページが切り替わります。
↓
「CLUB Impress会員」※ではない方は、CLUB Impressの会員登録を行ってください。「登録がまだお済みでない方はこちらからご登録ください」の「こちら」を押すと新規会員登録に進みます。
※すでに「CLUB Impress会員」の方は「会員ID」「会員パスワード」を入力して「ログイン」してください。「お支払い方法の選択」ページに切り替わります。手順【7】【8】を省略して【9】に進みます。
↓
会員規約と個人情報の取り扱いについてご確認いただき、「同意する」を押すと「CLUB Impress会員登録」ページに移りますので、必須項目を入力し、「確認」を押して、確認ページで「作成する」を押してください。登録したメールアドレス宛てに「会員登録を完了させてください」メールが届きます。そのメールに従って登録を完了させてください。
↓
登録が完了して「閉じる」ボタンを押し、CLUB Impressのログインページに戻ってください。そこで先ほど登録した「会員ID」「会員パスワード」でログインしてください。
↓
「カート」ページから「支払方法選択」ページに移ります。お支払い方法は「カード払い」と「コンビニ振込」を選べます。クーポンがある場合この画面でクーポンコードを入力して、「確定」を押してください。
・「カード払い」を選択した場合
「カード番号」等を入力して購入を進め、「注文内容確認」ページで「この内容で注文する」を押すと購入完了となり、購入完了のメールが届きます。
・コンビニ振込を選択した場合
「コンビニ振込」の方は「コンビニ名」を選んで画面を進め、「注文内容確認」ページで「この内容で注文する」を押すと注文完了となり、お支払いのための情報が掲載されたメールが届きます。※
※「コンビニ振込」を選択された方は、コンビニでのお支払いを完了させるまで、購入完了とはなりませんのでご注意ください(購入が完了していない場合は受講できません)。コンビニでの入金後に注文確認メールに記載されている[講座登録]のURLをクリックし、受講者情報登録にお進みください。
↓
★★★★注意★★★★
この時点ではまだ受講できません。このあとCLUB Impressでの会員登録とは別に「インプレスカレッジ」での受講者情報登録を行ってから、受講可能となります。
ここから「インプレスカレッジ」サイトに戻ります(左上に「インプレスカレッジのロゴマーク」があるページ)。
★★★★注意★★★★
CLUB Impressでの「注文完了」ページや、注文明細メールに掲載されている「講座登録」のURLのページを開くとインプレスカレッジの「受講者情報」の登録ページになります(「既に購入済です」や「受講情報が取得できません」などの画面になる場合は右上の「マイページ」を押してください)。必須項目を入力して登録してください。※
※ここで登録する「メールアドレス」はインプレスカレッジから講義前日などにリマインドメールを送信する際に使われます。「ニックネーム」は、ルームと呼ばれる受講画面に公開される名称です。チャットの記入者名に表示されたり、講師がネットライブ受講生に呼びかける場合などに使用されます(そのためできるだけ読みやすい、呼びかけやすい名称が望ましいです)。
↓
受講者情報登録が完了すると「受講者情報登録が完了しました!」の表示されます(同時に、「受講者情報登録完了のお知らせ」メールが届きます)。その後、右上の「マイページ」を押すと、マイページ内に購入した講座がリストに表示されます。
↓
マイページの講座リストの該当講義の右に「配信開始前です」のアイコンがあります。講義開始1時間前を過ぎると「入室」ボタンにかわりますので、入室して「ルーム」ウインドウを開いて、着席(空いている升目を選択)してください。開始時間になると配信が始まります。講義が終了したら「退室」ボタンを押してください。ウインドウが閉じます。
↓
アーカイブが提供されている講座の場合、配信された映像をあとから何度でも見直すことができます。マイページの「入室」ボタンが「アーカイブ」ボタンに切り替わるので、ボタンを押すとアーカイブルームが開き映像が再生できます。通常講義終了後1〜3日の間に切り替わります。
↓
右上の「マイページ」を押し、CLUB Impress会員ログインページでログインすると、マイページが開きますので、1回目と同じように入室して受講してください。
↓
別の講座に申し込む場合は、「CLUB Impressの会員登録」と「受講者情報登録」はすでに登録済みなので登録作業は省略されます。
受講したい講座の「詳細はこちらから」を押し、詳細ページを開き、まず「お申し込みはこちらから」ボタンの近くにある「!初利用者は申込前に必ずコチラへ!」のリンクを押します。
↓
「はじめての方へ」(本ページ)を全文ご確認ください。
↓
「動作環境チェック」ページで、必ず、お使いのPCやネット回線が受講に適した環境になっているかご確認の上お申し込みください。
▼
「動作環境チェック」ページ(別ページが開きます)
※受講形態が「ネットライブ受講」、「ビデオ受講」の方はもちろん、「会場受講」の方も過去の講座を視聴する「アーカイブ」の提供が予定されている講座の場合は、この動作環境チェックで受講可能かどうかご確認の上、お申し込みください。
↓
動作環境確認後、講座詳細ページで、開催日程や時間、講座の詳細・条件なども確認して、問題がなければ「お申し込みはこちらから」ボタンを押してください。
↓
申し込み内容確認ページで、講座名や受講料が0円になっているかを確認して、「お申し込みを確定する」ボタンを押します。※
※ただし、初回の方はこの時点では無料講座の購入は完了していません。このあと【11】を完了後に購入完了となります。
↓
「CLUB Impress会員」※になっていない方は、CLUB Impressの会員登録を行ってください。「登録がまだお済みでない方はこちらからご登録ください」の「こちら」を押すと新規会員登録に進みます。
※すでに「CLUB Impress会員」の方は「会員ID」「会員パスワード」を入力して「ログイン」してください。「お支払い方法の選択」ページに切り替わります。手順【7】【8】を省略して【9】に進みます。
↓
会員規約と個人情報の取り扱いについてご確認いただき、「同意する」を押すと「CLUB Impress会員登録」ページに移りますので、必須項目を入力し、「確認」を押して、確認ページで「作成する」を押してください。登録したメールアドレス宛てに「会員登録を完了させてください」メールが届きます。そのメールに従って登録を完了させてください。
↓
登録が完了して「閉じる」ボタンを押し、CLUB Impressのログインページに戻ってください。そこで先ほど登録した「会員ID」「会員パスワード」でログインしてください。
↓
再び申し込み内容確認ページに切り替わりますので、また「お申し込みを確定する」ボタンを押します。
↓
CLUB Impressでの「注文完了」ページや、注文明細メールに掲載されている「講座登録」のURLのページを開くとインプレスカレッジの「受講者情報」の登録ページになります(「既に購入済です」や「受講情報が取得できません」などの画面になる場合は右上の「マイページ」を押してください)。必須項目を入力して登録してください。※
※ここで登録する「メールアドレス」はインプレスカレッジから講義前日などにリマインドメールを送信する際に使われます。「ニックネーム」は、ルームと呼ばれる受講画面に公開される名称です。チャットの記入者名に表示されたり、講師がネットライブ受講生に呼びかける場合などに使用されます(そのためできるだけ読みやすい、呼びかけやすい名称が望ましいです)。
↓
受講者情報登録が完了すると「受講者情報登録が完了しました!」の表示されます(同時に、「受講者情報登録完了のお知らせ」メールが届きます)。その後、右上の「マイページ」を押すと、マイページ内に購入した講座がリストに表示されます。
↓
マイページの講座リストの該当講義の右に「配信開始前です」のアイコンがあります。講義開始1時間前を過ぎると「入室」ボタンにかわりますので、入室して「ルーム」ウインドウを開いて、着席(空いている升目を選択)してください。開始時間になると配信が始まります。講義が終了したら「退室」ボタンを押してください。ウインドウが閉じます。
↓
アーカイブが提供されている講座の場合、配信された映像をあとから何度でも見直すことができます。マイページの「入室」ボタンが「アーカイブ」ボタンに切り替わるので、ボタンを押すとアーカイブルームが開き映像が再生できます。通常講義終了後1〜3日の間に切り替わります。
↓
右上の「マイページ」を押し、CLUB Impress会員ログインページでログインすると、マイページが開きますので、1回目と同じように入室して受講してください。
↓
別の講座に申し込む場合は、「CLUB Impressの会員登録」と「受講者情報登録」はすでに登録済みなので登録作業は省略されます。
ルーム画面の各要素の用途と主な操作を解説します。
現在、iOSとAndroid用のスマホ用アプリを開発中です。2018年3月末の配信を目指しておりますが、各ストアの審査の状況によっては遅れる場合があります。公開でき次第ご案内いたします。
基本的に欠席のご連絡は必要ありません。また、会場受講を欠席してネットライブ受講に切り替えて受講される場合も特にご連絡は必要ありません。ただし講座によっては欠席のご連絡が必要になるケースもあります。講座の詳細をご確認ください。
講師の体調がすぐれない場合や、気象庁による警報が発令されて会場講義が困難になった場合など、講義の中止が判明した場合は速やかに、トップページの「お知らせ」でご案内いたします。なお、振り替え開催や返金などのその後の対応については、講座ごとに異なります。